Ausbildungの申込の際に必要で、急いで手続きをしていたAnerkennungの件・・・
思ったよりも早く結果が届きました。
具体的に言うと、
①学歴証明と、
②保育士資格書き換え
2種類のAnerkennungの申請をしているので、今回は学歴証明のほうの結果が先にきた形です。
適切な日本語訳が分からないので、誤解を生まないようにドイツ語も載せておきます🙇
①Schulische Anerkennung
②Berufliche Anerkennung
今回は①の件なわけですが・・・
すでに手続き済みの友人から、「2か月くらいはかかったよ😤」なんて言われて、ヤラカシタ。申込に間に合わないやーん。って感じだったのですが、結果、2週間くらいで届きました。
申込を送るのも結果が届くのも、郵送でのやり取りです。
送る際は、パスポートのコピーや自分の個人情報みっちりなので、書留で送って追跡できるようにした方がいいと思います。
ちなみにわたしは、書留で送ってネットの追跡で確認していましたが、途中から荷動きがなくなり、「まさかの紛失か😂」と心配になって結局受取先に問い合わせました。
ポストの中に置きっぱ?にされてたみたいです😊
こわすぎ😊(実は前職はそのD社なのですが🤣)
そして待つこと2週間。
ポストに結果が届いていました。
こんな感じです。

ちなみに、今回結果が直接届きましたが、こちらから書類を送って一週間後くらいに、「あなたの書類は無事に受け取ったので、これから手続きしますね~」という手紙が届くケースもあったとのこと。
きっと、時期や混み具合によりますね🤔
実はこの書類がないまま、Ausbildungの申込をしたのですが、待ってくれる学校もありました。
申込の締め切りがある場合は、ひとまず相談してみるといいかもです!
なにかの参考になれば嬉しいです。
では、また!