Skip to content
日曜日, 9月 24, 2023

ドイツの保育園で子どもたちとわいわいしています。オペア、資格の書き換えなど過去の自分が知りたかったこと、日々のいろいろを記録。質問や相談も受付けてます。
ドイツの保育園で子どもたちとわいわいしています。オペア、資格の書き換えなど過去の自分が知りたかったこと、日々のいろいろを記録。質問や相談も受付けてます。
  • 保育・資格
  • オペア
  • 生活
  • Twitter
  • プロフィール・相談受付
  • 保育 生活

    Vol.91【日記】春、夏の振り返り

    久々の投稿。ブログを後回しにしている間に、春が過ぎ…

    / 2023-09-03
    さらに表示
  • 保育

    Vol.90【しごと】保護者面談

    3月もあっという間に過ぎていきましたὣ…

    / 2023-03-30
    さらに表示
  • 保育 生活

    Vol.89【保育園】ドイツ語単語⑤と謎の郷土料理

    前回の投稿からすっかり時間が空いてしまいました。季…

    / 2023-02-13
    さらに表示
  • 保育

    Vol.88【行事】ランタン祭り

    今日でサマータイムも終了し、すっかり秋本番といった…

    / 2022-10-30
    さらに表示
  • 生活

    Vol.87【日記】親知らずの抜歯。完結編。

    さかのぼること一週間前、再び親知らずの抜歯に行って…

    / 2022-10-03
    さらに表示

オペア

Vol.3【オペア】ドイツのオペアの労働条件とは?

/ 2020-12-23

さて、オペア制度を利用するための条件が分かったとこ…

さらに表示 Vol.3【オペア】ドイツのオペアの労働条件とは?
オペア

Vol.2【オペア】ドイツでオペアをする条件とは?

/ 2020-12-22

どんな人がオペア制度を利用できるのでしょうか? 国…

さらに表示 Vol.2【オペア】ドイツでオペアをする条件とは?

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 43 固定ページ 44 固定ページ 45 次のページ

よく読まれている記事

Vol.33【ドイツでの仕事】ドイツで保育士・幼稚園の先生になるためのAusbildung
Vol.77【ドイツ 保育士資格の書き換え】#6 最終結果。無事に書き換えができました。
Vol.60【ドイツでの仕事】ドイツでの仕事経験と語学力向上を同時に叶える、FSJ/BFDというボランティア制度①
Vol.42【ドイツでの仕事】ドイツの保育園で働く方法とは?





プロフィール・ご相談
| Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved